新入社員の面接
社長がここの所、ずーーーーっっっと新規採用の面接をし続けております。
昨日のバレンタインデーは、企業と就職希望の方との合同面接会でした。
(わたくしも、昔を思い出しますよぉ〜。)
只今面接月間だとかで・・・
中途採用の方と、
この春の卒業予定者で就職が決まっていない学生さん達が、このシーズンはドドッと面接にオトヅレル時期なのだそうです。
【ゼノア化粧料通販】は、公的機関にも募集を出しているので、一応望まれた場合は、全ての希望者にお会いしなければならないのだとか。
社長がここ2年程前から驚き続けているのは、
面接に素足で来る女性が結構多いこと。
なぜか20代の方に限っているそうです。そして、必ず共通して先の尖ったピンヒールの靴を履いているとか・・・
化粧品会社の面接だからと気合が入っているのでしょうか?
この2月に、生足(ォォ寒むブルブル!)
素足にパンプスだけで、平気なのだから「元気!」とでもいいましょうか、若さを羨ましいと思うべきでしょうか?
取り合えずビックリデス。)(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゜・:*☆!
確かに、海外では素足にパンプスを履いている方もいらっしゃいますが、ここは日本。
しかも「面接」
人様の会社へ素足で訪問など、社員の平均年齢が約35歳の【ゼノア化粧料通販】に取りましては、どのようにこの事態を受け入れれば良いものやら、「ショック」な訳ですよねぇ!
ところで、素足で会社訪問された方で実際に採用されたケースがあるかないか、気になりませんか?
結論から申し上げますと、これまでに素足で面接に望み、採用された方は1人もいらっしゃいません。
社長曰く、「素足で面接に来たから、お断りしたのではなく
採用したいと思った人の中に、たまたま素足で面接に望んだ方がいらっしゃらなかっただけなのよ!」だそうです。
微妙な表現・・・
それから社長は、
「あのね・・・不思議なことに、これまで20代の男性で、素足で面接にいらっしゃった方は1人もいないわね。」と言って「クスッ」と笑いました。
本当に、社長ったらぁ!
話しついでに「昨日の面接会場でスカートの後ろの裾がほつれている女性を見かけたの。」とも聞きました。
後ろ側なので、きっとご本人も気付かなかったのでしょうね。
それを聞いた私は
勝負の日には、必ず
予備のストッキング
コンタクトのケア用品や代用のメガネ
念のために安全ピンなどを持ち歩いた方がいいなぁって思いました。
それから、全身を360度「鏡」でチェックすることもお忘れなく!
皆様もお気をつけくださいね。(*^▽')ノ
昨日のバレンタインデーは、企業と就職希望の方との合同面接会でした。
(わたくしも、昔を思い出しますよぉ〜。)
只今面接月間だとかで・・・
中途採用の方と、
この春の卒業予定者で就職が決まっていない学生さん達が、このシーズンはドドッと面接にオトヅレル時期なのだそうです。
【ゼノア化粧料通販】は、公的機関にも募集を出しているので、一応望まれた場合は、全ての希望者にお会いしなければならないのだとか。
社長がここ2年程前から驚き続けているのは、
面接に素足で来る女性が結構多いこと。
なぜか20代の方に限っているそうです。そして、必ず共通して先の尖ったピンヒールの靴を履いているとか・・・
化粧品会社の面接だからと気合が入っているのでしょうか?
この2月に、生足(ォォ寒むブルブル!)
素足にパンプスだけで、平気なのだから「元気!」とでもいいましょうか、若さを羨ましいと思うべきでしょうか?
取り合えずビックリデス。)(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゜・:*☆!
確かに、海外では素足にパンプスを履いている方もいらっしゃいますが、ここは日本。
しかも「面接」
人様の会社へ素足で訪問など、社員の平均年齢が約35歳の【ゼノア化粧料通販】に取りましては、どのようにこの事態を受け入れれば良いものやら、「ショック」な訳ですよねぇ!
ところで、素足で会社訪問された方で実際に採用されたケースがあるかないか、気になりませんか?
結論から申し上げますと、これまでに素足で面接に望み、採用された方は1人もいらっしゃいません。
社長曰く、「素足で面接に来たから、お断りしたのではなく
採用したいと思った人の中に、たまたま素足で面接に望んだ方がいらっしゃらなかっただけなのよ!」だそうです。
微妙な表現・・・
それから社長は、
「あのね・・・不思議なことに、これまで20代の男性で、素足で面接にいらっしゃった方は1人もいないわね。」と言って「クスッ」と笑いました。
本当に、社長ったらぁ!
話しついでに「昨日の面接会場でスカートの後ろの裾がほつれている女性を見かけたの。」とも聞きました。
後ろ側なので、きっとご本人も気付かなかったのでしょうね。
それを聞いた私は
勝負の日には、必ず
予備のストッキング
コンタクトのケア用品や代用のメガネ
念のために安全ピンなどを持ち歩いた方がいいなぁって思いました。
それから、全身を360度「鏡」でチェックすることもお忘れなく!
皆様もお気をつけくださいね。(*^▽')ノ